宮崎演習林に久しぶりに外国からのお客さんがやってきました。
ドイツTübingen大学のSteffenさんです。実はコロナが問題となる直前の2年前の1月に椎葉に来られていました。森林総研の南光さん、Steffenさん、九大宮演チームでそのときから共同研究が始まりました。今回は南光さんがホストとなり日本に2か月程度滞在されており、椎葉にも来てくださったという経緯です。
いつもの三方岳に登ったり、
セミナーを開催したり、とても充実の日々でした!
7月には神戸大から東先生が来られました。夏の調査に向けて、木登りする準備をされました。三方岳頂上付近の200歳を超えるブナの水分生理を調べてくれます。そのために、木登りして葉っぱを取る予定です。
宮崎大の徳本先生たちとともに白髪岳にも行ってきました。今回は白髪岳の柵内外の土壌の比較です。柵内にはここにもともと生育していたスズタケが密生しています。このスズタケが土壌を守ってくれていたのですが、シカの食害によりスズタケが消失し、土壌侵食が起きています。これによる土壌生態系への影響を今、調べているところです。
今年の夏は、宮崎演習林を出て、諸塚山(諸塚村)、向坂山(五ヶ瀬町)、古祖母あたり(高千穂町)、冠が岳(南阿蘇村)あたりにも行って来ます!