8月19日から23日の日程で「森林科学入門『山岳森林コース』」を実施しました。
この実習は九州大学の様々な学部に所属する学部生を対象にしており、今年は共創学部、文学部、経済部、工学部、芸術工学部、農学部から1年生から4年生が参加されました(1,2年生が多いです)。 また今年は早稲田大学から1名の参加があり、計16名の参加がありました。
フィールド科学に関する実践的実習として、1日目は天然林見学、2日目は樹木学(樹種同定試験)・森林調査、3日目は森林散策・森林環境計測・研究計画立案、4日目は班別調査・データとりまとめ・プレゼン準備、5日目は成果発表(グループディスカッション)を行いました。
天然林見学(左:防獣ネットの内側.右:防獣ネットの外側【裸地】) |
森林調査 |
班別調査 |
グループディスカッション |
9月3日から6日の日程で「生態水文学実習・公開森林実習および森林生態水文学特論」を実施しました。
森林生態系における環境と森林の水循環に関する実践的実習として地球森林科学コース4年生
2名、森林生態水文学特論には7名、公開森林実習には1名の方が宇都宮大学から参加されました。台風10号の影響により調査箇所の変更等がありましたが、予定どおり実施できて安堵しました。
班別調査 |
グループディスカッション |
9月30日から10月3日の日程で「山地森林管理学および森林生産制御学特論」を実施しました。
山地森林生態系の利用・保全・管理の理論的枠組みに関する実践的実習として地球森林科学コース3年生 24名、森林生産制御学特論には2名の方が参加されました。
樹木の識別試験 |
生長量調査 |
三方岳登山 |
市房杉の見学 |
10月28日から30日の日程で「森林政策学実習」を実施しました。
木材産業や山村振興策についての実習として地球森林科学コース3年生 19名が参加されました。宮崎演習林に1泊しその後、熊本県球磨郡各町村・人吉市・八代市に行かれました。
森林遷移の解説 |
岩谷小屋跡および人工林見学 |
原木市場および製材の見学 |
伐採現場の見学 |
11月12日から15日の日程で「森林計画学実習」を実施しました。
宮崎演習林および椎葉村の森林を対象にした市町村森林計画のゾーニングに関する実践的実習として地球森林科学コース3年生 12名が参加されました。
大河内八幡神社の見学 |
森林遷移の解説および天然林・造林地等の見学 |
河畔林の解説 |
グループディスカッション |
遅くなりましたが実習に参加された皆さまお疲れさまでした。
またのご来演お待ちしております。