奥球磨の霊峰、市房山の初冠雪

最近めっきり寒いなあ、と思っていたら、市房山に雪が降りました。 
つい先日まで、秋真っ盛りだったのに、月日の経つのは早いものだと、しみじみと思いました。

真ん中のギザギザした山の山頂が少し白くなっているのが分かるでしょうか、、、。

ちょうど1か月前に、市房山に登った時は、紅葉真っ盛りでした。
その時の様子をご紹介します。


まずは、登山道の入り口です。2020年7月4日の豪雨で破壊された橋がまだそのまま残っています、、、。


市房神社の参道です。1000年近く生きていそうな巨大なスギが迎えてくれます。


こちらは最近倒れたと思われるスギの巨木です。こういうこともあるのですね。


参道が終り、いよいよ本格的な登山道になってきたところで写真をとりました。
枯れ木も山の賑わい、とはこのことですね。


山頂付近の様子です。演習林内の三方岳や、球磨の白髪岳の山頂と同様、かなり衰退した森林のようです。ブナは少なかったような、、、。


約3時間ほどで、山頂に到着しました。割と斜度のある登りが続き(平坦な道が少ない)、なかなかの登山でした。
せっかく山頂に来たのですが、ちょうどガスが出て、何も見えませんでした、、、。やれやれです。


諦めて下山します。お馴染みのアセビの森が山頂付近にもありました。


下山の途中、霧が晴れて、綺麗な景色を、樹木ごしに少し見ることができました。
紅葉がとてもきれいでした。写真には残していませんでしたが、日本庭園のように美しい場所もありました。


登山道の途中にある市房神社です。ひっそりとした佇まいです。こんなにも山の中腹にあるとは思いませんでした。途中まで車で来れるとはいえ、維持管理がとても大変そうです。


登山道入り口にあるキャンプ場のロッジです。とてもよさそうなので、暖かくなったら、ぜひ泊まってみたいです。もちろん冬も営業しているのでしょうが、寒いのはどうも苦手でして、、、。

車で球磨盆地から宮崎演習林に出勤する際、毎日のように拝んでいる市房山に、ようやく登ることができました。とても素晴らしい森と景色(おそらく)で、また近いうちに登りたいと思います。

2012.12.8 TK